富士市立鷹岡中学校で研修
富士市立鷹岡中学校の校内研修会へ講師で行ってきました。 鷹岡中学校は富士市教育委員会の研究指定を受け,ICTを活用した研究を行っています。本来は11月に公開研究会を予定していましたが,このようなご時世… 続きを読む »富士市立鷹岡中学校で研修
富士市立鷹岡中学校の校内研修会へ講師で行ってきました。 鷹岡中学校は富士市教育委員会の研究指定を受け,ICTを活用した研究を行っています。本来は11月に公開研究会を予定していましたが,このようなご時世… 続きを読む »富士市立鷹岡中学校で研修
日本教育工学協会(JAET)の全国大会で発表を行い,座長も務めました。本来は鹿児島で開催予定でしたが,他の学会と同様,オンライン開催となりました。 JAETは現場の先生方が多いところが特徴です。今日も… 続きを読む »日本教育工学協会全国大会で発表
第26回ゼミ記録 本日,第26回の三井ゼミが行われました。 今回は,3年生の研究相談が中心でした。 【研究の進め方】 はじめに三井先生より,研究の進め方についてお話がありました。その中で,まず大切な… 続きを読む »第26回三井ゼミ
研究者,学校現場に勤務する先生が軽井沢に会して研究討議を行いました。学校現場で実践研究をどのように進めていくかがテーマでした。 現場の先生方が各自研究計画を持ち寄り,その計画について研究者がコメントを… 続きを読む »軽井沢で研究討議