2021.01.20
本日,第36回三井ゼミがオンラインで行われました。
静岡県でも新型コロナウイルス警戒レベルが5に引き上げられ,大学への入構は原則禁止になりました。そのため,今後のゼミはオンラインで行うことになりました。
【三井先生から】
三井先生から,今のうちからICT活用の感覚や技術を身につけておくことについてお話しがありました。私たちはゼミの活動で当たり前のようにICTを使っていますが,学校現場ではまだ当たり前ではないところもあります。しかし,自らが効率よく仕事をするためにも,子どもにICT活用の感覚や技術,情報活用能力を身につけさせるためにも,今のうちから自分自身が活用に対する感覚や技術を持っておくことが大切であると学びました。
また,現在,Google認定教育者の資格取得に向けてゼミ生全員で取り組んでいます。これは,今後学校で1人1台端末が導入されることや,資格があることで活用能力を客観的に証明する要素になる,という面からも重要な取り組みです。Google認定教育者の資格の他にも,Apple Teacherやマイクロソフト認定エデュケーターの資格もあります。このような資格の取得を今後も目指し,現場に出た時に役立てるようにしたいと思います。
【研究進捗と相談】
卒論提出を終えて,今回のゼミから4年生がいませんでした。これまで,4年生の先輩もしてくださっていた研究相談に対するコメントを,これからは自分達だけで行うようになります。そのためには,お互いの研究内容を知っていることが必要です。
そこで,取り組みとして毎週日曜日にお互いの研究進捗に対するフィードバックを行うことを始めました。この取り組みで,お互いが何をしているのかを知ることができます。今後もこの取り組みを続け,お互いの研究にどんどんコメントし合えるようにしていきます。そして,チームとして高め合える関係を築いていきたいと思います。
三井研究室では,いよいよ3年生の代が始まろうとしています。
ゼミの活動でしっかりと力をつけていけるように,また,4年生の先輩方に安心していただけるように活動していきたいと思います。
(中山)