第47回三井ゼミ

2021.05.10

本日,第47回三井ゼミが行われました。

【物事に責任をもって取り組む】

 今回のゼミでは,三井先生から物事に責任をもって取り組むことについてお話がありました。

 私たちの研究室では,小学校と連携してChromebookの講座の開催をしたり,地域のプログラミング教室の運営や企業と連携したプロジェクトを行ったりしています。このように,社会や学校教育に貢献することができる貴重な機会をいただいています。貴重な機会をいただいているからこそ,責任や感謝の気持ち,誠意をもって取り組むことが大切です。特に,「誠意とスピード」は,三井研究室が最も大切にしている考え方です。どのプロジェクトにおいても,この「誠意とスピード」を忘れずに取り組んでいきたいと思います。

 そして,三井研究室で学んでいく中で大切にすべきことを後輩に伝えられるように,私たち4年生も気を引き締めて取り組んでいきたいと思います。

【SchooMyプロジェクト】

 様々なプロジェクトを進めている中で,今回のゼミではSchooMy(https://schoomy.com/)との連携プロジェクトについて話し合いを進めました。これから実際に行う授業の計画を話し合う中で,子ども達が作る成果物を具体的に示した方が良いと先生からご指導をいただきました。実際に子ども達に授業をする時には,子どもの姿を具体的に想像して授業づくりを行うことが大切だと改めて学ぶことができました。

 ゼミ生同士でしっかりと話し合いを行い,このプロジェクトが良いものになるように協力して取り組んでいきます。

今週から中学校教育実習が始まった4年生のゼミ生もいます。

実習中もしっかりとリフレクションを行い,実習がより良い学びになるように取り組んでいきます。

(中山)