第59回三井ゼミ

2021.09.15 第59回三井ゼミ

本日,3年主体の三井ゼミが初めて行われました。4年生のゼミと同様,静岡県の緊急事態宣言を受けオンラインでの開催となりました。

【協働学習の大切さ】

 協働学習の大切さについて三井先生からご指導をいただきました。そこで,最近接発達領域について教わり,1人での学びには限界がありますが,仲間と共に学んだり,支援を受けたりすることでできることが広がると知ることができました。これまで私たち3年生は,自身の力で役割を果たさなければならないと考えており,三井先生や先輩方に報告,連絡,相談ができずにいました。しかし先輩方に相談することで,自分たちでは考えつかなかった内容を知ることや学ぶことができたので,先輩方の姿を見て学ぶだけではなく,相談を積極的にして学ぶ必要があります。そのため,1人で活動するだけではなく,仲間がいることを忘れずに協働し,ゼミのモットーである「楽しく,激しく学ぶ」ことを意識して,今後の学習やゼミ活動に取り組んでいきたいと思います。

【4年生から】

 本日の4年生コーナーでは,三井ゼミ30か条のうち,15か条分について教わりました。私たち3年生は7月下旬から三井ゼミに加わりましたが,初めて知る内容が多くありました。三井ゼミでは,現場に出て即戦力となる人材の育成を期して学びが提供されているため,「期限を守る」,「報告,連絡,相談,許可」を含む,15か条を念頭に置き,今後の活動に活かしていかなくてはなりません。そして,三井先生や先輩方からご指導いただいたように,社会に出たら当たり前とされる力を学生のうちに身につけていかなくてはなりません。今後も積極的に学ぶことや,学びの進捗を報告するなど,学び続ける姿勢を大切に活動していきます。

 他にも,夏休みについてのプレゼンでゼミ生の新たな一面を知ったり,Microsoftの機能講座で新たな学びを得たりすることができました。そのため,非常に充実したゼミ活動となりました。

 今後ともよろしくお願いいたします。

(木野)