第123回三井ゼミ

2022.12.13 第123回三井ゼミ

本日は対面でのゼミが行われました。また,年内最後のゼミとなり,少し早く三井先生の誕生日会をゼミ後に行いました。

ーーーーーーー

【学校現場の現状と教員の悩み】

 本日は,学校現場での端末活用の現状と教員の悩みについてお話をいただきました。学校現場に1人1台端末が整備され,日常的な活用が進められている一方,教員の中には端末を活用した授業実践に対し悩みや不安を感じていることがわかりました。具体的な内容として,初歩的なソフトやアプリの操作方法について,1人1台端末を含むICT機器をどのように授業に取り入れていくのか等が挙げられました。経験のないことに関してわからないことは当然なことで,それは教員も子供も同じです。現在は,インターネットを活用して簡単に調べることができます。わからないから活用しないと敬遠するのではなく,調べたり,教員同士で情報共有したりして,端末活用を進めていく必要があると思いました。

 また,ICTの整備が進み,これまでの教育の在り方を見直していく必要があります。端末や実物投影機,プロジェクターなどを活用し,教員も子供も情報共有の方法や学び方が選択できるようになりました。板書で教える,挙手をして情報を共有するだけでなく,ICTを活用した様々な方法から主体的・対話的で深い学びにつなげていけるように,実践方法や理論について学んでいきます。

【研究進捗・相談】

 今回は卒業論文提出前の最後のゼミとなり,ゼミ生が卒業論文の進捗状況の報告と相談を行いました。ゼミ生は年明けの提出に向けて,日々執筆を進めています。今後は,ゼミ生同士で添削をし合い,三井先生と常葉大学の酒井先生にご指導をいただきます。最初で最後の卒業論文の執筆をゼミ生で協力して進めていきます。

【三井先生の誕生日会】

 ゼミ後に三井先生の誕生日会を行いました。ゼミ生からケーキと手袋,アルバムを三井先生にプレゼントしました。これから寒さが増す時期になり,プレゼントした手袋が活躍すると思います。少し早いですが,三井先生お誕生日おめでとうございます!

ーーーーーーー

 これから冬休みが始まります。卒業論文の提出に向けてゼミ生同士で協力し合い,充実した冬休みにしていきます。

 本年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

(大房)