藤枝市立葉梨小学校を訪問した。
昨年度に続き2回目の訪問である。
葉梨小学校は静岡県教育委員会の研究指定を受け、
「居心地の良い学校づくり推進事業」に取り組んでいる。
今回はその事業支援のために訪れた。
5時間目は各学年1クラスずつ、計7クラスの授業を参観させていただいた。
話し方、聞き方、ノートの取り方といった学習上のルールをどの学年でも重視し、
児童が安心して学べる学習環境の構築に尽力している様子がよくわかった。
放課後は70分の時間をいただき、
「生徒指導を授業に内在化させ、居心地の良い学校や学級をつくるヒント」と題して講演を行った。
ディスカッションを多めに取るようにし、先生方が自分事として捉えられるようにした。
帰り道は静岡市のサウナしきじへ。
平日でもかなり混んでいた。サウナに入りすっきり気分転換してから帰梨。