日本教育メディア学会年次大会で発表

日本教育メディア学会年次大会@鹿児島女子短期大学 で発表をした。
所用で大会1日目の夜から参加。
機材繰りの関係で予約していたフライトが欠航となり、21時頃の鹿児島入りとなってしまった。
駅前でスクーミーの塩島さんと偶然遭遇した。あまりの奇遇ぶりに驚いた。
夜は懇親会で鹿児島の豚肉をしゃぶしゃぶで。とてもおいしかった。

2日目はセッションの座長と自分の発表であった。
今回の研究は、Googleスプレッドシートを用いて児童生徒が書いた振り返りに即時フィードバックを与える環境を構築した内容であった。
好意的なコメントをたくさんいただいたので、実証授業へとつなげていきたい。
新宿発の終電で帰梨。

「学習の振り返りに対する自動化された即時フィードバック環境の設計」
三井一希,板垣翔大,泰山裕,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也
第31回日本教育メディア学会年次大会(発表論文集:107-108)