
兵庫県西宮市立上ヶ原小学校を訪問した。
上ヶ原小学校は文部科学省リーディングDXスクール指定校であり今年度伴走をさせていただいた。
9時に最寄り駅まで指導主事の皆様にお迎えに来ていただき、上ケ原小学校へ。
校長先生にご挨拶をしたあと本日の予定を確認。
午後の公開研究会には200名近くの参加申し込みがあったとのこと。
午後の公開授業以外のクラスを2,3時間目に参観させていただく。
1人1台端末の活用や学習者主体の学びが日常化された教室をたくさん見られて嬉しく感じた。
何より子どもたちがいい表情で学んでいる姿が印象的だった。
午後は4クラスの公開授業、授業協議会、体育館での全体会と続いた。
全体会では70分ほどお時間をいただき、これまでの上ケ原小の取組、本日の授業へのフィードバック、
そしてこれから意識したいこと等についてお話をした。
全国的に寒い日だったが、体育館もかなりの寒さであった。
参加された皆様お疲れ様でした。
終了後は来年度へ向けての議論を校長室で行う。
終了後は教育委員会の皆様、上ヶ原小学校の皆様、同じくLDX指定校の甲陵中の皆様と駅前で一献。
先生方との語らいが楽しかった。
新大阪駅前に1泊して翌早朝へ帰梨。