3/7-9 JSET春季全国大会へ

3月7日は、午前にオンライン会議を2本、午後は情報教育推進部会の会議。
終了後に翌日のJSET全国大会へ向けて東京へ移動。町田駅前に宿泊

3月8日、9日はJSET全国大会春季全国大会@成城大学へ参加。
初日は、座長と自身の発表、院生の発表があった。
ウェルカムレセプションまでみっちり参加した。
2日目は大きな役割はなかったので、ひたすら発表を聞いて情報収集を行った。
大学院時代の同期の研究の着想力に驚いた。さすがだった。

1年後は山梨大学での開催となる。
今大会同様、満足度の高い大会にしたい。

今回の関連発表は次のとおり。
学習の振り返り記述に対する自動色付け機能の効果の検討
三井一希,板垣翔大,泰山裕,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2025年春季全国大会(発表論文集:361-362) 2025年3月8日

小学生を対象としたフィードバックの受け手としての学習プログラムの実践
木野裕太,山内佳鈴,三井一希
日本教育工学会2025年春季全国大会(発表論文集:169-170) 2025年3月8日