4/9 教授会と補佐会

午前は中央市教育委員会の皆様が来室.
着任のご挨拶に来ていただいた.
また,今年度の中央市への支援の方向性を確認した.

その後,前期に一緒に授業を担当する教員との打ち合わせ.
昨年度とは勝手が異なるので再度カリキュラムマネジメントをする必要が出てきてしまった.
もう少し早く打ち合わせができていれば,ということが悔やまれる.
何だか徒労感に包まれた.

急いで昼食を食べ,午後から教授会へ出席.
今年度最初の教授会であった.教職員の入れ替わりもあり新年度ということを改めて実感した.
教授会後は,学部長補佐会の打ち合わせ.
今月下旬にある新入生合宿研修の準備を進める.

その後,メール対応など.
夜に県教委から至急の案件が届き,急遽あす面会の場を設定することに.
日々ギリギリのところで頑張っている県教委の皆様に頭が下がる.

夜は論文執筆を進めようと思ったものの,細々した作業に対応していたら終わってしまった.
明日こそは論文を書き進めたい.

大学前の桜並木も散り始めた.
それにしても桜が咲いている期間は本当にあっという間.