
羽田空港近くの穴守稲荷駅のホテルから羽田空港へ。
少し早く付いたのでラウンジでコーヒーを飲んでフライト時間まで過ごす。
8時過ぎのフライトで高知県へ。
空港まで明石校長に迎えに来てもらう。
2026年度のJAET公開校である香美市立楠目小学校へ。
午前中の2時間で全学級の授業を参観する。
楠目小学校は学年1〜2クラス程度の小規模校である。
どの学年も学びに向かう姿が素敵だった。
昼食は明石校長、香美市教育委員会の上村さんと煮魚定食を食す。
午後は5年生の算数の研究授業を参観。
自由進度学習のスタイルで授業を展開していた。
放課後は100分程度の時間をいただき、授業へのフィードバックと今後の授業づくりに向けた情報提供を行った。
次回は11月に訪問する予定である。
どのように進化しているか楽しみである。
高知空港から羽田へ。
新橋で鶏白湯ラーメンを食してから甲府へ。
23時30分頃に帰宅。
日帰りでの高知県は疲れたけれど、充実した一日であった。