
朝4時頃起きて、本日10時締切の仕事に取り組む。
何とか提出が間に合った。ギリギリ提出は避けるようにしているのだが、、、
踏ん張りというか、気力が衰えて来ている気がする。
軽く体を動かしてから大学へ。
書類仕事やメール対応を済ませ、2限の「情報科教育法1」へ。
今回は学生に模擬授業を実施してもらった。
模擬授業は色々知識を習得してから、という考えもあるが私はいきなり実践へ移し、
そこから学んでもらうスタイルにしている。
授業はよく準備をしてきた内容であった。
IDの視点からもっと良くなりそうな点にコメント。
夕方からの打合せの資料を作成後、教授会へ。
夕方は長野県の先生方と来月開催する研修会の打合せをオンラインで。
夜は少しだけ研究のことを進める。