論文誌に掲載されました
日本教育工学会(JSET)の論文誌に掲載されました。 この論文は,学校で使われる情報共有掲示板には,年間を通じてどのような情報が,どのくらい書き込まれるのかといったことを量的・質的の両面から明らかにし… 続きを読む »論文誌に掲載されました
日本教育工学会(JSET)の論文誌に掲載されました。 この論文は,学校で使われる情報共有掲示板には,年間を通じてどのような情報が,どのくらい書き込まれるのかといったことを量的・質的の両面から明らかにし… 続きを読む »論文誌に掲載されました
2021.02.17 本日,第39回三井ゼミが行われました。 【三井先生から】 今回のゼミでは「時間の使い方」について三井先生からお話がありました。組織に属していれば暇な人はいません。しかし,本当に… 続きを読む »第39回三井ゼミ
教育システム情報学会(JSiSE)に投稿していた論文が採録されました. この論文は,情報端末を活用した授業に対する小学校教師が持つイメージを調査した論文となります. 既存ツールの代替(例えば,デジカメ… 続きを読む »論文が採録されました
静岡市内の小学校へ行ってきました。 この学校の6年生は,小規模校(3名の6年生)との遠隔合同授業に取り組んでいました。今日は,国語で「文章の推敲」を扱っていました。Meetでつなぎ,互いの作文を推敲し… 続きを読む »遠隔授業の視察
2021.02.10 本日,第38回三井ゼミが行われました。 先週に引き続き,感染症対策のためオンラインで行われました。 【7・2・1の法則】 三井先生から,「時間を有効に活用すること」について,7・… 続きを読む »第38回三井ゼミ
焼津市の小学校を訪問しました. この学校では,来週からChromebookの持ち帰りが始まります.児童の端末のデスクトップ画面には持ち帰りのルールが表示されていました. 持ち帰りは教師の目が届かないた… 続きを読む »情報端末の持ち帰りに向けて
今更ですが,研究室にスマートスピーカーを導入しました.さまざまなテクノロジーに触れておくことも必要だと思い,購入しました. Amazon Alexaです. ニュースを読んだり,音楽をかけたり,天気を教… 続きを読む »スマートスピーカーの導入
鹿児島大学教育学部の公開講座に登壇しました.前半は,1人1台端末に関する3名の先生方の発表にコメントをしつつ,分科会の進行を行いました. 後半は,研究者で総括討論を行いました.GIGAスクール構想に関… 続きを読む »鹿児島大学教育学部公開講座
2021.2.3 本日,第37回三井ゼミが行われました。 大学は春休みに入りましたが,3年生で話し合い,ゼミはこれまで通り水曜日に行うようにしました。新型コロナウイルス感染症の影響もあり大学には入れな… 続きを読む »第37回ゼミ記録
稲木先生@栃木県の小学校教諭から,いちごをいただきました. 「ミルキーベリー」と呼ばれる白いいちごは初めてみました.とても甘かったです.また,「スカイベリー」や「とちおとめ」もいただきました.こんなに… 続きを読む »栃木県産のいちご