― 論文(査読有り) ―
- 家庭学習と授業の連携を意図した小学生対象のクラウドを活用した学習プログラムの実践
三井一希
日本教育工学会論文誌 48(Suppl.):XX – XX,印刷中 [査読有り] - ICT環境を活用した海外の大学との遠隔交流体験が教職大学院の院生に与える影響の検討
三井一希, 高井桃子
コンピュータ&エデュケーション Vol.56:56 – 61,2024年6月[査読有り] - 他者の発言を聞きながらコメントを入力する学習活動に対する児童の意識
大久保紀一朗,佐藤和紀,三井一希,板垣翔大,泰山裕,堀田龍也
教育情報研究 39(2-3):25 – 34,2024年 [査読有り] - A Survey of Middle and Upper Elementary School Students’ Knowledge of Cloud Computing.
Mitsuhiro Watanabe, Kazuki Mitsui, Kazunori Sato, Taku Kawada, Toru Nagahama, Tatsuya Horita
IIAI Letters on Informatics and Interdisciplinary Research, Vol.5 : 1-16,Feb. 2024 [査読有り] - 初等中等教育における現代の教育ニーズに対する学習環境研究の動向
稲垣忠,池尻良平,江木啓訓,瀬戸崎典夫,仲谷佳恵,根本淳子,三井一希
日本教育工学会論文誌 47(4):567 – 578,2023年12月 [査読有り] - AIによる画像認識機能の体験を組み込んだ水産業に関する授業の開発と評価
三井一希,藤森啓太,戸田真志
日本教育工学会論文誌 47(Suppl.):57 – 60,2023年12月 [査読有り] - 日常的に学習者用デジタル教科書を活用している学級における児童の学習者用デジタル教科書の活用の特徴に関する事例調査
木野裕太,三井一希
日本教育工学会論文誌 47(Suppl.):213 – 216,2023年12月 [査読有り] - A 5-Month Comparative Study of Japanese Input Speed by Keyboard of Elementary School Children Learning with 1:1 Devices for the First Time.
Mitsuhiro WATANABE,Kazuki MITSUI,Kazunori SATO,Seiko NAKANO,Yasuhisa KOIDE,Tatsuya HORITA
International Journal of Learning Technologies and Learning Environments,Vol.6 (1):1-15,2023 [査読有り] - 小学校第4学年児童による思考ツールの選択に関するメタ認知にクラウドで共有した他者の振り返りの参照が与える影響
稲木健太郎,泰山裕,大久保紀一朗,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会論文誌 47(Suppl.):105 – 108,2023年12月 [査読有り] - クラウドに関する理解と体験の学習順序が小学校第3学年児童のクラウドを主体的に活用しようとする意識に及ぼす影響
大久保紀一朗,佐藤和紀,板垣翔大,三井一希,泰山裕,堀田龍也
教育メディア研究 29(2):57 – 69,2023年3月 [査読有り] - 小学校教師が生じさせている可能性のあるヒドゥン・カリキュラムと担当学年の経験回数との関連
小杉奏,佐藤和紀,三井一希,水谷年孝,望月覚子,堀田龍也
日本学級経営学会誌,5:13 – 20,2023年3月[査読有り] - 情報端末を活用した授業事例をSAMRモデルに基づき段階的に示す小学校教師向け授業設計支援システムの開発
三井一希,戸田真志,松葉龍一,鈴木克明
日本教育工学会論文誌 47(1):157 – 169,2023年1月 [査読有り] - 児童のICT操作スキルに関して教師が行う支援の経時的な変容の調査
三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会論文誌 46(Suppl.):109 – 112,2022年12月 [査読有り] - 日常生活や社会との関連を図るアニメーション教材の開発と評価-小学校第4学年理科「物の温まり方」での実践を通して-
恩田真衣,大久保紀一朗,板垣翔大,泰山裕,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会論文誌 46(Suppl.):45 – 48,2022年12月 [査読有り] - 学習方法を自己選択する授業の経験と学習方法のメタ認知の関係―学力ごとの検討―
稲木健太郎,泰山裕,三井一希,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会論文誌 46(Suppl.):113 – 116,2022年12月 [査読有り] - 1人1台の情報端末を活用して子供主体の学習を目指す授業における教師歴の影響による児童の学習活動と教師の発話の分析
佐藤和紀,南條優,遠藤みなみ,三井一希,堀田龍也
日本教育工学会論文誌 46(Suppl.):69 – 72,2022年12月 [査読有り] - 授業中の教育実習生に参観者が助言や励ましを送信可能なシステムの開発と評価
板垣翔大,岡本恭介,佐藤和紀,三井一希,泰山裕,安藤明伸,堀田龍也
日本教育工学会論文誌 46(Suppl.):49 – 52,2022年12月 [査読有り] - 小学生と大学生を対象としたクラウドコンピューティングに関する知識の調査
三井一希,板垣翔大,泰山裕,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也
コンピュータ&エデュケーション Vol.52:54 – 59,2022年6月 [査読有り] - 東京都プログラミング教育推進校の実践事例における学年・教科等・教材の関連性の検討
鈴木美森,佐藤和紀, 三井一希, 中川哲,山本朋弘,堀田龍也
日本教育工学会論文誌 45(Suppl.):89 – 92,2021年12月 [査読有り] - 小学校高学年を対象とした情報の読み取りの順序の検討
荒川詠美, 三井一希, 佐藤和紀
日本教育工学会論文誌 45(Suppl.):129 – 132,2021年12月 [査読有り] - 小学校高学年児童の意見文作成におけるクラウドサービスによる相互参照の効果
佐藤和紀, 小田晴菜, 三井一希, 久川慶貴, 森下孟, 谷塚光典
日本教育工学会論文誌 45(Suppl.):117 – 120,2021年12月 [査読有り] - 1人1台端末環境で実践した小学校教師による情報モラル指導に対する負担感・困難さと実践上の工夫の検討
手塚和佳奈, 佐藤和紀, 三井一希, 堀田龍也
日本教育工学会論文誌 45(Suppl.):133 – 136,2021年12月 [査読有り] - AIを活用したプログラミングを取り入れた授業が中学生のAIに対する意識に与える効果【論文賞受賞】
板垣翔大, 浅水智也, 佐藤和紀, 中川哲, 三井一希, 泰山裕, 安藤明伸, 堀田龍也
コンピュータ&エデュケーション Vol.51:58 – 63,2021年12月 [査読有り] - 児童同士の交流に着目した授業時間外でのプログラミング学習の実践
三井一希, 佐藤和紀, 渡邉光浩, 中野生子, 小出泰久, 堀田龍也
日本教育工学会論文誌 45(Suppl.):101 – 104,2021年12月 [査読有り] - 小学校高学年児童の学校生活におけるグループでのチャットの活用の特徴
久川慶貴, 佐藤和紀, 三井一希, 高橋純, 堀田龍也
日本教育工学会論文誌 45(Suppl.):141 – 144,2021年12月 [査読有り] - 1人1台情報端末の導入初期における児童によるICT活用と教師の指導の特徴
佐藤和紀, 三井一希, 手塚和佳奈, 若月陸央, 高橋純,中川哲,堀田龍也
日本教育工学会論文誌 45(3):353 – 364,2021年12月 [査読有り] - 1人1台端末の導入後に必要となる学習規律の分類と指導の分析
内田佳途, 三井一希, 浅井公太, 棚橋俊介, 佐藤和紀
日本教育工学会論文誌 45(Suppl.):121 – 124,2021年12月 [査読有り] - タブレット端末を活用した授業事例に対する小学校教師が持つイメージの調査
三井一希, 佐藤和紀, 水谷年孝, 戸田真志, 松葉龍一, 鈴木克明
教育システム情報学会誌 38(3):254 – 259,2021年7月 [査読有り] - 1人1台の情報端末を活用した児童の発表場面におけるモバイルディスプレイ導入の効果の検討
三井一希, 佐藤和紀, 渡邉光浩, 中野生子, 小出泰久, 堀田龍也
コンピュータ&エデュケーション Vol.50:78 – 83,2021年6月 [査読有り] - 1人1台情報端末の環境で初めて学習する児童のICT操作スキルの習得状況
渡邉光浩, 三井一希, 佐藤和紀, 中野生子, 小出泰久, 堀田龍也
コンピュータ&エデュケーション Vol.50:84 – 89,2021年6月 [査読有り] - 日本教育メディア学会における学校教育を対象とした
メディア・リテラシー教育の実践研究の整理からみる今後の実践課題
手塚和佳奈,佐藤和紀,三井一希,板垣翔大,泰山裕,堀田龍也
教育メディア研究 27(2):101 – 119,2021年3月 [査読有り] - 教職員用情報共有システムへの書き込み内容に関する事例分析
三井一希, 佐藤和紀, 堀田龍也
日本教育工学会論文誌 44(Suppl.):9 – 12,2020年12月 [査読有り] - 小学校におけるタブレット端末を活用した授業実践のSAMRモデルを用いた分析
三井一希, 戸田真志, 松葉龍一, 鈴木克明
教育システム情報学会誌 37(4):348 – 353,2020年10月 [査読有り] - 小学校プログラミング教育の推進に関する個人別態度の構造分析
山本朋弘, 三井一希, 木村明憲, 大久保紀一朗 , 堀田龍也
日本教育工学会論文誌 44(1):145 – 154,2020年7月 [査読有り] - 小学校理科におけるプログラミングによるアイデアの具現化を取り入れた防災教育の授業開発
三井一希, 塩島諒輔, 佐藤和紀, 堀田龍也
コンピュータ&エデュケーション Vol.48:76 – 81,2020年6月 [査読有り] - 小学校のプログラミング教育における学習状況の共有化ツール活用の効果
三井一希, 八代一浩, 水越一貴, 佐藤和紀, 萩原丈博, 竹内慎一, 堀田龍也
コンピュータ&エデュケーション Vol.45:79 – 84,2018年12月 [査読有り] - 小学校低学年同士の相互作用を軸としたタブレットPC講習会の開発と評価
三井一希
コンピュータ&エデュケーション Vol.44:36 – 41,2018年6月 [査読有り] - 学習の見通しを持たせる「学習アイコン」の開発と評価
三井一希
日本教育工学会論文誌 41(Suppl.):57 – 60,2017年12月 [査読有り] - 海外日本人学校におけるタブレットPC導入過程の事例分析
三井一希
教育メディア研究 23(2):57 – 67,2017年3月 [査読有り] - 小学校国語科の「書く活動」へのプログラミング導入による学習効果
三井一希
教育システム情報学会誌 34(1):60 – 65,2017年1月 [査読有り] - 授業内での動画視聴を取り入れた小学校算数科の授業デザイン
三井一希
日本教育工学会論文誌 40(Suppl.):41 – 44,2016年12月 [査読有り] - 学習者の相互作用を軸とした小学校低学年におけるプログラミング教育の実践
三井一希
コンピュータ&エデュケーション Vol.40:61 – 66,2016年6月 [査読有り] - ウェブ上のチャットシステムを活用した教師のリアルタイムでの情報共有環境の構築
三井一希
コンピュータ&エデュケーション Vol.39:64 – 69,2015年12月 [査読有り] - 小学校の自習による授業時間で活用できる動画の開発と学習効果
三井一希
日本教育工学会論文誌 39(Suppl.):13 – 16,2015年12月 [査読有り] - 新人教師の授業リフレクションをサポートするグループウェアを活用した遠隔支援の事例分析
三井一希
コンピュータ&エデュケーション Vol.38:68 – 73,2015年6月 [査読有り] - 小学校教員を対象としたデジタルコンテンツの活用を促進する情報共有システムのプロトタイプ開発
三井一希, 戸田真志, 松葉龍一, 鈴木克明
日本教育工学会論文誌 38(Suppl.):9 – 12,2014年12月 [査読有り]
― 論文(紀要等) ―
- 実社会との接続を意図した小学生対象のスマート農業を体験する授業の開発
三井一希,稲木健太郎,塩島諒輔,今吉亮,佐藤和紀,堀田龍也
山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要,29:239 – 248,2024年3月 - チャットアプリの会話履歴に基づく中学校教員の自律的な研修参加に与える要因の検討
谷内祐樹,板垣翔大,三井一希,佐藤和紀
信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要,教育実践研究22:49-58,2023年12月 - 保護者向けプリント資料に付加する「アクションアイコン」の検討
三井一希,三井さや花
山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要,28:285 – 294,2023年3月 - コロナ禍で大人数授業を受講する大学生の安心感と学修満足度の向上を目指したハイリミテッド型授業の開発と実践
山田雅敏,佐々木多恵,三井一希,小豆川裕子
常葉大学経営学部紀要,10(2):1-10,2023年2月 - 小学校高学年の児童が「情報の収集」の段階でチャットを利用した際の特徴及び影響の検討
若月陸央,佐藤和紀,久川慶貴,三井一希,堀田龍也
信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要,教育実践研究21:51-60,2022年12月 - GIGAスクール構想に伴う1人1台端末の理解促進を目指した親子体験教室の開発
三井一希,平井奉子,佐藤和紀
常葉大学教育学部紀要,42:77-93,2022年3月 - 小学校教師のタブレット端末適応モデル開発の試み
三井一希
常葉大学教育学部紀要,41:99 – 119,2021年3月
― 学会発表等 ―
- 学習の振り返りに対する自動化された即時フィードバック環境の設計
三井一希,板垣翔大,泰山裕,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也
第31回日本教育メディア学会年次大会(発表論文集:XX-XX) 2024年10月6日 - 授業の事後検討会でチャットを活用した際の投稿内容を分析する試み
堀田雄大,八木澤史子,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2024年秋季全国大会(発表論文集:679-680) 2024年9月8日 - 学校の通知文書に付加する「アクションアイコン」への外国出身保護者による評価
三井さや花,三井一希,堀田龍也
日本教育工学会2024年秋季全国大会(発表論文集:587-588) 2024年9月7日 - 小学校第4学年の児童を対象とした他者参照を可能とする環境における振り返りの質的変容に関する事例調査
木野裕太,山内佳鈴,三井一希
日本教育工学会2024年秋季全国大会(発表論文集:325-326) 2024年9月7日 - 小学生を対象としたARCSモデルを学ぶ学習プログラムの試行と評価
三井一希,堀田龍也
日本教育工学会2024年秋季全国大会(発表論文集185-186) 2024年9月7日 - 学習の個性化を目指した授業に対する認識に影響する教授・学習観の構造の検討
泰山裕,佐藤和紀,大久保紀一朗,三井一希,板垣翔大,堀田龍也
日本教育工学会2024年秋季全国大会(発表論文集:17-18) 2024年9月7日 - 授業の事後検討会でのチャット活用による教員の実態に関する事例調査
堀田雄大,八木澤史子,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2024年度第1回研究会(JSET24-1,79-85) 2024年5月11日 - 学習指導案の作成に生成AIを利用する学修による教員養成課程の学生の理解と有用感に関する調査結果の分析
大久保紀一朗,佐藤和紀,三井一希,板垣翔大,泰山裕,堀田龍也
日本教育メディア学会2023年度第2回研究会(発表論文集,56:164-170) 2024年3月17日 - 小学生による生成AIが生成した写真の判断に関する実態調査
佐藤和紀,大久保紀一朗,板垣翔大,泰山裕,三井一希,堀田龍也
日本教育メディア学会2023年度第2回研究会(発表論文集,56:51-57) 2024年3月17日 - 1人1台の情報端末を家庭学習で活用した事例の特徴
中原結,山本朋弘,佐藤和紀,三井一希,堀田龍也
日本教育工学会2024年春季全国大会(発表論文集:533-534) 2024年3月3日 - 学習の個性化を目指した授業に対する認識に影響する学習および指導の価値観と校種による違いの検討
泰山裕,佐藤和紀,大久保紀一朗,三井一希,板垣翔大,堀田龍也
日本教育工学会2024年春季全国大会(発表論文集:595-596) 2024年3月3日 - 小学校の通知文書における「情報伝達の最大公約数」に関する一考察
三井さや花,三井一希
日本教育工学会2024年春季全国大会(発表論文集:567-568) 2024年3月3日 - 小学生を対象とした「学習に対するやる気」に関する実態調査とARCSモデルを学ぶ学習プログラムの設計
三井一希,堀田龍也
日本教育工学会2024年春季全国大会(発表論文集:485-486) 2024年3月3日 - 教員養成課程の学生が学習指導案の作成に生成AIを活用したことによる意識の変容の検討
大久保紀一朗,佐藤和紀,三井一希,板垣翔大,泰山裕,堀田龍也
日本教育工学会2024年春季全国大会(発表論文集:189-190) 2024年3月2日 - 小学校第4学年の児童を対象としたメタ認知能力の育成を促すフィードバックの特徴の事例的検討
木野裕太,青山龍生,三井一希
日本教育工学会2024年春季全国大会(発表論文集:115-116) 2024年3月2日 - Survey of Middle and Upper Elementary School Students’ Knowledge of Cloud Computing
Mitsuhiro Watanabe, Kazuki Mitsui, Kazunori Sato, Taku Kawada, Toru Nagahama and Tatsuya Horita
IIAI AAI 2023-Winter-15th International Congress on Advanced Applied Informatics- 2023年12月13日 - デジタルトランスフォーメーションの理解を促す小学生対象の授業の開発と試行
三井一希,川崎晃平,鈴木淳弘
第30回日本教育メディア学会年次大会(発表論文集:201-202) 2023年11月5日 - 探究的な学習の過程に関する教師の指導内容の経時的な変容の調査
浅井公太,稲木健太郎,三井一希,佐藤和紀
第30回日本教育メディア学会年次大会(発表論文集:103-104) 2023年11月4日 - 小学校第3学年の児童を対象とした二次元コードの活用による情報の収集力に与える影響の検討
後藤宗,三井一希,八木澤史子,佐藤和紀
第30回日本教育メディア学会年次大会(発表論文集:207-208) 2023年11月5日 - 初等中等教育を対象としたインストラクショナルデザイン研究の動向
三井一希,堀田龍也
第49回全日本教育工学研究協議会(JAET)全国大会(発表論文集:220-221) 2023年10月28日 - 教師と児童が学習の見通しを共有するための「学びのデザインシート」の設計
三井一希,板垣翔大,泰山裕,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2023年秋季全国大会(発表論文集:389-390) 2023年9月17日 - 小学校第5学年の児童を対象とした探究的な学習における学習者用デジタル教科書の活用に関する利便性の事例調査
木野裕太,山内佳鈴,三井一希
日本教育工学会2023年秋季全国大会(発表論文集:551-552) 2023年9月17日 - 学習の個性化を目指した授業に対する認識に影響する学習および指導についての価値観の検討
泰山裕,佐藤和紀,大久保紀一朗,三井一希,板垣翔大,堀田龍也
日本教育工学会2023年秋季全国大会(発表論文集:529-530) 2023年9月17日 - 学習への動機づけおよびメタ認知的方略とAI型教材に対する有用感に関する調査
大久保紀一朗,泰山裕,佐藤和紀,三井一希,板垣翔大,堀田龍也
日本教育工学会2023年秋季全国大会(発表論文集:547-548) 2023年9月17日 - 1人1台端末環境下での学習者用デジタル教科書の活用場面分類の試み
三井一希,佐藤和紀,大久保紀一朗,中川哲,高橋純
日本デジタル教科書学会第12回年次大会(発表論文集:XX-XX)2023年8月20日 - 複線型の授業展開における児童のデジタル教科書の活用に関する実態調査
佐藤和紀,大久保紀一朗,三井一希,中川哲,高橋純
日本デジタル教科書学会第12回年次大会(発表論文集:XX-XX)2023年8月20日 - 小学校入学時に学校から求められる提出物と保護者の負担感の予備的調査
後藤弘樹,佐藤和紀,八木澤史子,三井一希
日本デジタル教科書学会第12回年次大会(発表論文集:XX-XX)2023年8月20日 - 学習者用デジタル教科書の活用の意識に関する事例調査ー学習場面における学習者用デジタル教科書の活用に着目してー
木野裕太,三井一希
日本デジタル教科書学会第12回年次大会(発表論文集:XX-XX)2023年8月20日 - 1人1台の情報端末を活用した小学校体育科におけるマット運動の学習でのコメント機能の活用と評価
磯川祐地,三井一希,佐藤和紀
日本デジタル教科書学会第12回年次大会(発表論文集:XX-XX)2023年8月20日 - 1人1台端末環境下での学習者用デジタル教科書の活用に対する教師の意識に関する調査
大久保紀一朗,佐藤和紀,中川哲,三井一希,高橋純
日本デジタル教科書学会第12回年次大会(発表論文集:XX-XX)2023年8月19日 - 小学校第3学年の児童を対象とした二次元コードの活用による情報収集に関する意識の分析
後藤宗,三井一希,八木澤史子,佐藤和紀
日本デジタル教科書学会第12回年次大会(発表論文集:XX-XX)2023年8月19日 - 画像情報処理技術を用いた一次産業支援と教育活動への展開
戸田真志,三井一希,藤森啓太,榎本洸一郎,三好晃治,山崎千登勢,桒原康裕
電気学会全国大会(発表論文集:X-X) 2023年X月X日 - 小学校中・高学年のICT操作スキルの習得と学級における1人1台情報端末の活用状況や指導との関連の分析の試み
渡邉光浩,長濱澄,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育情報学会第39回年会(発表論文集,XX-XX) 2023年8月26日 - 教員研修における自主的な動画視聴に関する実態把握の試み
堀田雄大,八木澤史子,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2023年度第2回研究会(JSET23-2,190-193) 2023年7月29日 - 日本教育工学会における学校教育を対象としたDX化へ向けた研究の動向
三井一希
日本教育工学会2023年春季全国大会(発表論文集:7-8) 2023年3月25日 - 中学校数学科における汎用ツールを用いたeポートフォリオの試行的実践
鈴木崚冴,大房賢太,三井一希
日本教育工学会2023年春季全国大会(発表論文集:433-434) 2023年3月25日 - 思考スキルの転移に繋がる認識と思考ツールポートフォリオの振り返り内容の関係
泰山裕,板垣翔大,大久保紀一朗,佐藤和紀,三井一希,堀田龍也
日本教育工学会2023年春季全国大会(発表論文集:431-432) 2023年3月25日 - 1人1台端末を活用した授業に対して教員養成課程の学生が感じるデメリットの類型化の試み
三井一希,板垣翔大,泰山裕,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2023年春季全国大会(発表論文集:321-322) 2023年3月25日 - チェックリストを活用した自己モニタリングが児童のメディア・リテラシーに与える影響の検討
後藤宗,手塚和佳奈,佐藤和紀,三井一希
日本教育工学会2023年春季全国大会(発表論文集:319-320) 2023年3月25日 - 他者の振り返りの参照が自己の学習方法の選択に関するメタ認知に与える影響の検討
稲木健太郎,泰山裕,大久保紀一朗,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2023年春季全国大会(発表論文集:313-314) 2023年3月25日 - 児童のクラウドに関する知識を評価するルーブリックの検討と試行
渡邉光浩,川田拓,長濱澄,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育メディア学会2022年度第2回研究会(発表論文集:15-20) 2023年3月18日 - ウェブ情報の収集に関する教師による学習中の支援と児童のメタ認知の関連の検討
稲木健太郎,泰山裕,佐藤和紀,三井一希,堀田龍也
日本教育メディア学会第29回年次大会(発表論文集:39-42) 2022年11月27日 - 児童生徒の「クラウド」に関する知識と家庭における情報機器利用との関連の分析の試み
渡邉光浩,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育メディア学会第29回年次大会(発表論文集:150-151) 2022年11月27日 - 教員養成課程の学生を対象とした小学校教育実習における1人1台端末の活用状況の分析
渡邉ひかる,木野裕太,中山毬子,三井一希
第48回全日本教育工学研究協議会(JAET)全国大会(発表論文集:432-433) 2022年10月29日 - クラウドサービスの共同編集アプリを用いた肯定的な相互コメントが小学校高学年の児童の自尊感情に与える影響
安野剛平,佐藤和紀,三井一希,泰山裕,中川哲,稲木健太郎,堀田龍也
第48回全日本教育工学研究協議会(JAET)全国大会(発表論文集:396-399) 2022年10月29日 - ビジネスチャットアプリ上の会話履歴に基づく中学校教員の自律的な研修参加に与える要因の検討
谷内祐樹,板垣翔大,三井一希,佐藤和紀
第48回全日本教育工学研究協議会(JAET)全国大会(発表論文集:298-301) 2022年10月29日 - Google Chatを用いた情報共有についての成果と課題の検討
本田智弘,石原浩一,三井一希,佐藤和紀
第48回全日本教育工学研究協議会(JAET)全国大会(発表論文集:268-271) 2022年10月29日 - 教員養成課程の学生を対象としたICTを活用した協働学習の阻害要因の検討
木野裕太,髙木結基,三井一希
第48回全日本教育工学研究協議会(JAET)全国大会(発表論文集:250-253) 2022年10月29日 - 教員養成課程の学生を対象とした校務の情報化に関する意識調査
髙木結基,夏目健和,三井一希
第48回全日本教育工学研究協議会(JAET)全国大会(発表論文集:104-105) 2022年10月29日 - 児童・保護者を対象とした1人1台端末環境における学習ツールアプリの操作スキルに関する意識調査
大房賢太,三井一希
第48回全日本教育工学研究協議会(JAET)全国大会(発表論文集:24-25) 2022年10月29日 - 教育実践の開発と成果の普及を目指した研究者と教師の協働
三井一希,稲木健太郎
日本教育工学会2022年秋季全国大会(発表論文集:9-10) 2022年9月11日 - 発言をききながらコメントを入力する学習活動に対する児童の意識に関する検討
大久保紀一朗,佐藤和紀,三井一希,板垣翔大,泰山裕,堀田龍也
日本教育工学会2022年秋季全国大会(発表論文集:235-236) 2022年9月11日 - 1人1台端末を前提とした「学習の個性化」を目指す授業の設計・実施・評価の際の検討事項に関する調査
泰山裕,佐藤和紀,三井一希,板垣翔大,大久保紀一朗,逆瀬川愛貴子,堀田龍也
日本教育工学会2022年秋季全国大会(発表論文集:347-348) 2022年9月11日 - 小学校の総合的な学習の時間におけるプログラミングによる地域の課題解決を考える学習の実践と効果の検討
大久保紀一朗,佐藤和紀,三井一希,板垣翔大,泰山裕,堀田龍也
日本デジタル教科書学会第11回年次大会(発表論文集:35-36) 2022年8月20日 - 1人1台情報端末環境で Google Workspace for Education を活用している中・高学年児童のICT操作スキルの実態調査
渡邉光浩,三井一希、佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2022年度第2回研究会(JSET22-2,148-155) 2022年7月2日 - コロナ禍における大人数必修授業の効果的な映像配信と高度な情報スキル獲得の教育
山田雅敏,佐々木多恵,三井一希、小豆川裕子
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会,122(23):104-107 2022年5月16日 - 小学生を対象にしたクラウドコンピューティングの理解に関する実態調査
三井一希,板垣翔大,泰山裕,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2022年春季全国大会(発表論文集 75-76) 2022年3月19日 - 小学校算数科の学習指導案の授業過程に活用できる学習アイコンの調査
夏目健和,三井一希
日本教育工学会2022年春季全国大会(発表論文集 319-320) 2022年3月20日 - ワークショップに参加した児童生徒と保護者を対象とした家庭での端末のルールに関する意識の分析
大房賢太,鈴木崚冴,南條優,野末朱咲,佐藤和紀,三井一希
日本教育工学会2022年春季全国大会(発表論文集 345-346) 2022年3月20日 - 1人1台端末下における児童同士でのフィードバックの実態調査
早川愛理,中山毬子,南條優,藤森啓太,三井一希
日本教育工学会2022年春季全国大会(発表論文集 377-378) 2022年3月20日 - 教員養成課程の学生を対象としたICT操作スキルと指導力に関する意識調査
木野裕太,南條優,小林柚月,三井一希
日本教育工学会2022年春季全国大会(発表論文集 31-32) 2022年3月19日 - 思考過程の共有が児童の思考に与える影響の検討
泰山裕,佐藤和紀,三井一希,板垣翔大,堀田龍也
日本教育工学会2022年春季全国大会(発表論文集 25-26) 2022年3月19日 - 1人1台の情報端末を活用した特別の教科道徳における教師と児童の発話数および学習活動に費やした時間の分析
佐藤和紀,三井一希,南條優,堀田龍也
日本教育工学会2022年春季全国大会(発表論文集 381-382) 2022年3月20日 - 授業中の教育実習生にリアルタイムに助言や励ましを送信可能なシステムの効果と課題
板垣翔大,岡本恭介,佐藤和紀,三井一希,泰山裕,安藤明伸,堀田龍也
日本教育工学会2022年春季全国大会(発表論文集 127-128) 2022年3月19日 - 探究のプロセスの情報の収集・整理分析の段階における小学校高学年のチャット活用に対する意識調査
若月陸央,久川慶貴,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2022年春季全国大会(発表論文集 79-80) 2022年3月19日 - 学習方法の自己選択の経験頻度がメタ認知的活動に与える影響
稲木健太郎,泰山裕,三井一希,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2022年春季全国大会(発表論文集 131-132) 2022年3月19日 - GIGAスクール構想の理解を深めるための体験会における親子の不満に関する考察
堀内蓮太郎,三井一希,中野生子,逆瀬川愛貴子,佐藤和紀
日本教育工学会2022年春季全国大会(発表論文集 187-188) 2022年3月19日 - 小学校第3学年を対象としたクラウドに関する理解を促す学習が主体的な活用に対する意識に与える影響の検討
大久保紀一朗,恩田真衣,恩田岬,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育メディア学会2021年度第2回研究会(発表論文集 6-11) 2022年2月27日 - 児童生徒を対象とした「クラウド」に関する知識についての調査
渡邉光浩,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育メディア学会2021年度第2回研究会(発表論文集 60-63) 2022年2月27日 - 小学校高学年児童のチャット使用が探究的な学習過程の「情報の収集・整理分析の段階」に及ぼす効果
若月陸央,佐藤和紀,久川慶貴,三井一希,堀田龍也
日本教育メディア学会2021年度第2回研究会(発表論文集 64-69) 2022年2月27日 - 1人1台端末の持ち帰りによる長期休業中の家庭学習への介入効果の検討
三井一希,吉田康祐,中野生子,佐藤和紀
日本教育メディア学会第28回年次大会(発表論文集 71-72) 2021年12月19日 - 小学校第3学年を対象としたクラウドに関する理解と活用する態度を育む学習の実践とその効果の検討
大久保紀一朗,恩田麻衣,恩田岬,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育メディア学会第28回年次大会(発表論文集 73-74) 2021年12月19日 - 授業中の教育実習生にリアルタイムに助言や励ましを送信可能なシステムの試作
板垣翔大,岡本恭介,佐藤和紀,三井一希,泰山裕,安藤明伸,堀田龍也
日本産業技術教育学会第39回東北支部大会(発表論文集,41-42) 2021年12月5日 - コロナ禍以降の小学校におけるオンライン授業の実践事例の分析
池田彩乃,佐藤和紀,三井一希
日本教育工学会2021年度第4回研究会(JSET21-4,204-207) 2021年12月4日 - 1人1台端末を活用した小学校の授業場面における教師が設定する学習活動の意図の調査
南條優,佐藤和紀,三井一希
日本教育工学会2021年度第4回研究会(JSET21-4,112-115) 2021年12月4日 - 教員養成学部の演習でアンケートツールを活用した際の学習者の発表における自己効力感と特性の分析
野末朱咲,佐藤和紀,三井一希
第47回全日本教育工学研究協議会全国大会-大阪大会-(発表論文集,63-66) 2021年11月20日 - 小学6年生算数科の文章題の問題構造の把握を支援するクラウドサービスを活用した授業実践
久川慶貴,佐藤和紀,三井一希,堀田龍也
第47回全日本教育工学研究協議会全国大会-大阪大会-(発表論文集,157-160) 2021年11月20日 - 1人1台端末が整備された普通教室にプリンタ複合機を常設した際の児童の利用目的と頻度の分析
浅井公太,佐藤和紀,三井一希,山内真紀,高橋純
第47回全日本教育工学研究協議会全国大会-大阪大会-(発表論文集,251-254) 2021年11月20日 - 小学校理科「すがたを変える水」の温度測定におけるプログラミングを活用した授業の実践と評価
棚橋俊介,佐藤和紀,三井一希,板垣翔大,堀田龍也
第47回全日本教育工学研究協議会全国大会-大阪大会-(発表論文集,75-78) 2021年11月20日 - 1人1台端末の導入初期における教員向けICT活用スキルチェックリストの試行
杉山葵,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
第47回全日本教育工学研究協議会全国大会-大阪大会-(発表論文集,271-274) 2021年11月20日 - 1人1台端末の環境における業務や教材のデジタル化に対する教員への意識調査
堀田雄大,佐藤和紀,三井一希,堀田龍也
第47回全日本教育工学研究協議会全国大会-大阪大会-(発表論文集,275-278) 2021年11月20日 - 小学校第3学年社会科においてオンラインで外部講師と質疑応答を行う学習を取り入れた授業実践と評価
稲木健太郎,三井一希,佐藤和紀,泰山裕,堀田龍也
第47回全日本教育工学研究協議会全国大会-大阪大会-(発表論文集,87-90) 2021年11月20日 - 小学生がスマート農業を体験するためのツール「SchooMy Board」の開発と授業実践
三井一希,稲木健太郎,塩島諒輔,今吉亮,松平健,佐藤和紀,堀田龍也
第47回全日本教育工学研究協議会全国大会-大阪大会-(発表論文集,195-198) 2021年11月20日 - 情報モラルを学ぶシナリオゲームの活用による自己省察の家庭でのゲームの利用時間と時間配分を調整する効果の分析
後藤宗,大久保紀一朗,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
第47回全日本教育工学研究協議会全国大会-大阪大会-(発表論文集,237-240) 2021年11月20日 - コロナ禍における大人数授業のためのハイリミテッド型授業のデザイン
山田雅敏,佐々木多恵,三井一希,小豆川裕子
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会発表論文集,121(224): 27-32 2021年10月29日 - 1人1台の情報端末を活用した授業における教師と児童の発話数および学習活動に費やした時間に関する調査
佐藤和紀,三井一希,南條優,堀田龍也
日本教育工学会2021年秋季全国大会(発表論文集 371-372) 2021年10月17日 - 学習者中心型の授業を志向する教師が1人1台端末下の授業で重視すること
三井一希,戸田真志,松葉龍一,鈴木克明
日本教育工学会2021年秋季全国大会(発表論文集 507-508) 2021年10月17日 - AIによる骨格検出技術を用いたコンピュータ使用時の視距離改善システムの試作
板垣翔大,橋本大我,柴田隆史,佐藤和紀,三井一希,泰山裕,堀田龍也
日本教育工学会2021年秋季全国大会(発表論文集 283-284) 2021年10月17日 - 学習指導要領(29年度告示)の3観点を用いた分類による小学校第4学年で端末を用いた授業における振り返りの実態調査
中山毬子,佐藤和紀,三井一希
日本教育工学会2021年秋季全国大会(発表論文集 505-506) 2021年10月17日 - アプリケーション作成を通したプログラミング教育を教員志望学生が学ぶための講義パッケージのプロトタイプ開発
南條優,佐藤和紀,三井一希
日本教育工学会2021年秋季全国大会(発表論文集 497-498) 2021年10月17日 - 1人1台端末を活用した授業において学習者中心の教育を志向する教師の授業観の特徴分析
三井一希,戸田真志,松葉龍一,鈴木克明
第46回教育システム情報学会全国大会(発表論文集 55-56) 2021年9月2日 - 1人1台端末の導入による学習環境の課題とものづくりによる支援の検討
西城浩樹,板垣翔大,佐藤和紀,三井一希,泰山裕
日本産業技術教育学会第64回全国大会(発表論文集 73) 2021年8月28日 - A Comparative Study of Japanese Input Speed by Keyboard of Elementary School Children Learning with 1:1 Devices for the First Time
Mitsuhiro Watanabe,Kazuki Mitsui,Kazunori Sato,Seiko Nakano,Yasuhisa Koide and Tatsuya Horita
10th International Conference on Learning Technologies and Learning Environments (LTLE2021) 2021年7月12日
【Best Paper Award】 - 1人1台端末の活用が児童生徒の端末利用に対する意識に与える影響の検討
堀内蓮太郎,手塚和佳奈,三井一希,佐藤和紀
日本教育工学会2021年度第2回研究会(JSET21-2,72-77) 2021年7月3日 - 1人1台端末の活用が児童生徒の学習に対する保護者の意識に与える影響の検討
萩原ほのみ,手塚和佳奈,三井一希,佐藤和紀
日本教育工学会2021年度第2回研究会(JSET21-2,144-151) 2021年7月3日 - 1人1台端末環境の学級がGoogle Classroomを半年間使用した際の使用用途の傾向の分析
小泉遥香,若月陸央,三井一希,浅井公太,佐藤和紀
日本教育工学会2021年度第2回研究会(JSET21-2,100-105) 2021年7月3日 - AIによる骨格検出を用いたコンピュータ使用時の視距離推定の試行
橋本大我,板垣翔大,柴田隆史,佐藤和紀,三井一希,泰山裕,堀田龍也
日本教育工学会2021年度第1回研究会(JSET21-1,126-131) 2021年5月22日 - GIGAスクール構想が先行している小学校高学年への読解力に関するコンピュータ活用型調査の試行
-PISA2018年調査問題例の出題形式と内容を参考に-
堀田雄大, 佐藤和紀, 三井一希, 手塚和佳奈, 浅井公太, 久川慶貴, 堀田龍也
日本教育工学会2021年度第1回研究会(JSET21-1,143-148) 2021年5月22日 - 小学校での授業場面を対象とした6か月間の端末活用の時間・頻度・場面の分析
南條優, 佐藤和紀, 三井一希
日本教育工学会2021年度第1回研究会(JSET21-1,149-156) 2021年5月22日 - GIGAスクール構想直前に出版された書籍で示されている情報端末を活用した実践の特徴
夏目健和, 若月陸央, 手塚和佳奈, 三井一希, 佐藤和紀
日本教育工学会2021年度第1回研究会(JSET21-1,94-99) 2021年5月22日 - 小学校教師が生じさせている可能性のあるヒドゥン・カリキュラムと教職経験年数との関連
小杉奏,佐藤和紀,三井一希,水谷年孝,望月覚子,堀田龍也(2021)
日本学級経営学会第3回研究大会(発表番号405) 2021年3月6日 - 1人1台の情報端末を導入後新たに必要となる学習規律の調査
内田佳途,三井一希,浅井公太,棚橋俊介,佐藤和紀(2021)
日本学級経営学会第3回研究大会(発表番号302) 2021年3月6日 - SAMRモデルを基にした系統的な情報端末の活用を促進する小学校教師向け支援システムの提案
三井一希,塩島諒輔,戸田真志,松葉龍一,鈴木克明
日本教育工学会2021年春季全国大会(発表論文集 139-140) 2021年3月6日 - 校務支援システムの利用者へのインタビュー結果に対するSAMRモデルによる分類
中川哲,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2021年春季全国大会(発表論文集 325-326) 2021年3月6日 - 自然体験活動における写真を活用したリフレクションに関する実践
若月陸央,三井一希,佐藤和紀
日本教育工学会2021年春季全国大会(発表論文集 497-498) 2021年3月7日 - 1人1台情報端末の活用初期におけるキーボードによる日本語入力スキルの実態の分析の試み
渡邉光浩,三井一希,佐藤和紀,中野生子,堀田龍也
日本教育工学会2021年春季全国大会(発表論文集 547-548) 2021年3月6日 - 小学生の家庭学習へのオンライン支援における授業設計シートの開発に向けて
池田彩乃,佐藤和紀,三井一希
日本教育工学会2021年春季全国大会(発表論文集 41-42) 2021年3月6日 - 1人1台端末導入1ヶ月の情報モラル指導に関する小学校教師の意識調査
手塚和佳奈,佐藤和紀,三井一希,浅井公太,久川慶貴,棚橋俊介,堀田龍也
日本教育工学会2021年春季全国大会(発表論文集 285-286) 2021年3月6日 - 1人1台端末の授業における児童の端末を用いた学習活動の分類
石切山大,池田彩乃,佐藤和紀,三井一希
日本教育工学会2021年春季全国大会(発表論文集 135-136) 2021年3月6日 - 小学校高学年を対象とした複数の情報の読み取りの手順に関する実態調査
荒川詠美,三井一希,稲木健太郎,大久保紀一朗,久川慶貴,佐藤和紀
日本教育工学会2021年春季全国大会(発表論文集 227-228) 2021年3月6日 - 1人1台端末を導入した初期段階における端末活用の場面・頻度・時間に関する分析
南條優,佐藤和紀,三井一希
日本教育工学会2021年春季全国大会(発表論文集 137-138) 2021年3月6日 - GIGAスクール構想が先行している小学校高学年へのICT活用調査-PASA2018におけるICT活用調査を用いて-
佐藤和紀,三井一希,手塚和佳奈,若月陸央 ,中川哲,堀田龍也
日本教育工学会2021年春季全国大会(発表論文集 343-344) 2021年3月6日 - 児童がクラウド型ツールの共同編集機能を活用し意見文を作成する協働学習の実践と評価
小田晴菜,久川慶喜,三井一希,森下孟,谷塚光典,佐藤和紀
日本教育工学会2021年春季全国大会(発表論文集 113-114) 2021年3月6日 - 1人1台の情報端末が整備されてから1ヶ月間の活用場面における学習規律の調査
内田佳途, 浅井公太, 棚橋俊介, 三井一希, 佐藤和紀
日本教育工学会2020年度第4回研究会(JSET20-4,5-10) 2020年12月12日 - 1人1台の情報端末が整備された学級が1ヶ月間G Suiteを使用した際の使用傾向の分析
若月陸央, 鈴木美森, 夏目健和, 早川愛理, 三井一希, 佐藤和紀
日本教育工学会2020年度第4回研究会(JSET20-4,19-24) 2020年12月12日 - 小学校第5学年算数「正多角形」の単元におけるプログラミング教育の学習指導案を対象とした指導過程の分析
鈴木美森, 佐藤和紀, 三井一希, 中川哲, 山本朋弘, 堀田龍也
日本教育工学会2020年度第4回研究会(JSET20-4,47-52) 2020年12月12日 - 台湾の公立学校における校内研修の事例報告-ICT活用指導力の向上を目指した校内研修と教育課程-
稲木健太郎, 佐藤和紀, 三井一希
第46回全日本教育工学研究協議会全国大会-鹿児島大会-(発表論文集,204-207) 2020年11月7日 - 小学生による家庭学習へのオンライン支援の試行
池田彩乃, 南條優, 三井一希, 佐藤和紀, 堀田龍也
第46回全日本教育工学研究協議会全国大会-鹿児島大会-(発表論文集,246-249) 2020年11月7日 - メディア・リテラシーの視点からみるコロナ渦以前の小学校における遠隔・オンライン教育の実践事例の一考察
手塚和佳奈, 佐藤和紀, 三井一希, 堀田龍也
第46回全日本教育工学研究協議会全国大会-鹿児島大会-(発表論文集,318-321) 2020年11月7日 - プログラミング教育推進校の学習指導案における「本時の目標」に関する分析
鈴木美森, 佐藤和紀, 三井一希, 中川哲, 山本朋弘, 堀田龍也
第46回全日本教育工学研究協議会全国大会-鹿児島大会-(発表論文集,104-107) 2020年11月7日 - 授業でChromebookを使い始めた児童が2カ月経過後に感じる学習の効果と課題
三井一希, 荒川詠美, 鈴木美森, 佐藤和紀, 中川哲, 堀田龍也
第46回全日本教育工学研究協議会全国大会-鹿児島大会-(発表論文集,170-173) 2020年11月7日 - 教員養成課程の学生が構想するG Suiteを活用した授業実践に関する分析
三井一希, 荒川詠美, 鈴木美森, 佐藤和紀, 中川哲, 堀田龍也
日本教育工学会2020年度第3回研究会(JSET20-3,79-84) 2020年10月25日 - 小学校におけるクラウド学習ツールとWeb会議システムを活用した遠隔校内研修の試行
佐藤和紀,三井一希,手塚和佳奈,柴田隆史,堀田龍也
日本教育工学会2020年度第3回研究会(JSET20-3,55-60) 2020年10月25日 - 1人1台端末環境の学級におけるPC活用の場面・頻度・時間に関する分析
南條優,池田彩乃,手塚和佳奈,三井一希,佐藤和紀,堀田龍也
日本教育工学会2020年度第3回研究会(JSET20-3,113-116) 2020年10月25日 - メディア・リテラシーの視点からみるコロナ禍以降の小学校におけるオンライン教育の実践事例の検討
手塚和佳奈, 佐藤和紀,三井一希,堀田龍也
2020年度日本教育メディア学会第27回年次大会(発表論文集,113-116) 2020年10月18日 - 1人1台情報端末の持ち帰りによる夏季休業中の家庭学習の実践
三井一希, 吉田康祐,細谷国右,中野生子,佐藤和紀
2020年度日本教育メディア学会第27回年次大会(発表論文集,21-22) 2020年10月17日 - タブレット端末を活用した授業実践に対する教師の捉え方に関する調査
三井一希, 佐藤和紀, 水谷年孝, 戸田真志, 松葉龍一, 鈴木克明
日本教育工学会2020年秋季全国大会(発表論文集 63-64) 2020年9月12日 - 教員養成学部の学生が児童にICTを活用させる場面で想定できる学習活動の調査
手塚和佳奈, 佐藤和紀, 三井一希, 中川哲, 堀田龍也
日本教育工学会2020年秋季全国大会(発表論文集 167-168) 2020年9月12日 - プログラミング教育推進校の実践事例における学年と教科等に着目した特徴分析
鈴木美森, 佐藤和紀, 三井一希, 中川哲, 山本朋弘, 堀田龍也
日本教育工学会2020年秋季全国大会(発表論文集 313-314) 2020年9月13日 - プログラミング教育推進校の実践事例における教材の使用傾向に関する調査結果
鈴木美森, 佐藤和紀, 三井一希, 中川哲, 山本朋弘, 堀田龍也
日本教育工学会2020年度第2回研究会(JSET20-2,99-106) 2020年7月11日 - 日常的にパソコンを使用している学生がChromebookを1ヶ月間使用した際の記録の分析
手塚和佳奈, 佐藤和紀, 三井一希, 中川哲, 堀田龍也
日本教育工学会2020年度第1回研究会(JSET20-1,99-104) 2020年5月23日 - 段階的なタブレット端末の活用を可能にする教師向け支援システムの設計
三井一希, 戸田真志, 松葉龍一, 鈴木克明
日本教育工学会2020年春季全国大会(発表論文集 113-114) 2020年2月29日 - プログラミングによる問題解決を通してAIへの理解を深めるための小学校総合的な学習の時間の授業実践
佐藤和紀, 三井一希, 板垣翔大, 礒川祐地, 中川哲, 堀田龍也
日本教育メディア学会2019年度第2回研究会(発表論文集 48: 36-43) 2020年1月26日 - 情報教育の実践家が有する小学校プログラミング教育の推進ビジョンに関する事例分析
山本朋弘, 三井一希, 木村明憲, 大久保紀一朗, 堀田龍也
日本教育工学会2019年度第5回研究会(JSET19-5,175-180) 2019年12月14日 - SAMRモデルから考えるタブレット端末を用いた授業の現状分析
三井一希, 戸田真志, 松葉龍一, 鈴木克明
日本教育工学会2019年秋季全国大会(発表論文集 39-40) 2019年9月7日 - STEAM教育の視点を取り入れた小学校図画工作科におけるプログラミング教育の授業開発と実践
三井一希, 佐藤和紀, 萩原丈博, 竹内慎一, 堀田龍也
日本デジタル教科書学会2019年度年次大会(新潟大会)(発表予稿集 9-10) 2019年8月17日 - 総合的な学習の時間「福祉分野」における探究のサイクルに位置付けたプログラミング教育の実践
三井一希, 佐藤和紀, 萩原丈博, 竹内慎一, 堀田龍也
日本教育工学会2019年度第1回研究会(JSET19-1,39-42) 2019年3月9日 - タブレット端末を活用した授業実践における機能面と従来との差異に着目した分類の試み
三井一希, 戸田真志, 松葉龍一, 鈴木克明
日本教育工学会第34回全国大会(発表論文集 899-900) 2018年9月30日 - IoTブロックを活用したプログラミング教育の試行
三井一希, 佐藤和紀, 萩原丈博, 竹内慎一, 堀田龍也
日本デジタル教科書学会2018年度年次大会(富山大会)(発表予稿集 27-28) 2018年8月18日 - ゲーム要素を取り入れた授業のための小学校教師向けハンドブックの開発に向けて
古屋達朗, 三井一希
日本教育工学会第32回全国大会(発表論文集 793-794) 2016年9月19日 - 小学生対象の自習授業用動画の開発と評価
三井一希
日本教育工学会第30回全国大会(発表論文集 503-504) 2014年9月20日 - 指導者用デジタル教科書におけるリフレクション機能の検討
三井一希
日本デジタル教科書学会2014年度年次大会(新潟大会)(JSDT年次大会発表原稿集 37-38) 2014年8月17日 - 授業プロトコルを用いた計量テキスト分析の試み
三井一希
第96回全国算数・数学教育研究(鳥取)大会(日本数学教育学会誌,2014(臨時増刊),177) 2014年8月1日 - SAMRモデルを用いた初等教育におけるICT活用実践の分類
三井一希
日本教育工学会2014年度第1回研究会 (JSET14-2,37-40) 2014年5月17日 - 授業進度に合わせてICT活用に関する情報を配信するシステムの提案
三井一希, 戸田真志, 松葉龍一, 鈴木克明
教育システム情報学会 2013年度第6回研究会(研究報告28(6),215-218) 2014年3月15日 - 初等教育におけるICT活用の促進を目的とした効率的な情報共有システムの設計
三井一希, 久保田真一郎, 渡邊あや, 鈴木克明
日本教育工学会第29回全国大会(発表論文集 919-920) 2013年9月23日 - ゲーム要素を取り入れた授業をデザインするためのフレームワークの構築
三井一希
第95回全国算数・数学教育研究(山梨)大会(日本数学教育学会誌,2013(臨時増刊),157) 2013年8月4日 - 教員の授業力向上に資する授業映像共有システムの提案
三井一希
第38回全日本教育工学研究協議会全国大会-金沢大会-(論文集CD-ROM内) 2012年11月23日
― 書籍 ―
- 「思考ツール×ICT」で実現する探究的な学び:101-102(分担執筆, 範囲:コラム「ICT×思考ツールの基盤となる能力」)
東洋館出版社 2023年5月(→amazonへリンク)
- 教育最新動向2023:66-69
(分担執筆, 範囲:「Society 5.0の実現に向けた教育・人材育成」)
明治図書 2022年11月(→amazonへリンク) - 学級遊びで身に付く Google Workspace for Education
(編著)
東洋館出版社 2022年8月(→amazonへリンク) - 3時間で学べる 令和の日本型学校教育Q&A:16-19,44-47
(分担執筆, 範囲:「Society5.0時代の到来で学校と教師はどう変わらなければいけないの?」「学習履歴(スタディ・ログ」はどのように活用するの?)
明治図書 2022年2月(→amazonへリンク) - 続・GIGAスクールはじめて日記 小中学校の授業実践から実践を支える体制づくりまで
(監修)
さくら社 2021年12月(→amazonへリンク) - ICT活用の理論と実践-DX時代の教師を目指して-:112-117(分担執筆, 範囲:第16章「教科の資質・能力と情報活用能力を1人1台で育成する」)
北大路書房 2021年12月(→amazonへリンク)
- 授業づくりネットワーク 2021年No.40 348号:46-51
(分担執筆, 範囲:「GIGAスクール構想と『個別最適な学び』で変わる公教育の未来」)
学事出版 2021年12月(→amazonへリンク) - GIGAのつまづきに徹底対応! 1人1台端末活用パーフェクトQ&A
(編著)
明治図書 2021年8月(→amazonへリンク) - クラウドで育てる 次世代型情報活用能力:43-66
(分担執筆(座談会), 範囲:「小学生に必要な基本的操作とクラウド理解」)
小学館 2021年5月(→amazonへリンク) - GIGAスクール構想 小学校低学年1人1台端末を活用した授業実践ガイド
(編著)
東京書籍 2021年4月(→amazonへリンク) - GIGAスクールはじめて日記 Chromebookと子どもと先生の4カ月
(監修)
さくら社 2021年3月(→amazonへリンク) - 私たちと情報 情報社会探究編:36-47
(分担執筆, 範囲:「プログラミングで課題解決」)
学研プラス 2021年3月(→amazonへリンク) - わたしたちとじょうほう 情報活用スキル編:62-69
(分担執筆, 範囲:「プログラミングをしよう」)
学研プラス 2021年3月(→amazonへリンク) - 先生の先生が集中討議!2 子どもも教師も元気になる「あたらしい学び」のつくりかた:169-170
(分担執筆, 範囲:「学習道具としての情報端末を生かした授業づくり」)
学芸みらい社 2021年2月(→amazonへリンク) - 最新教育動向2021:54-57
(分担執筆, 範囲:「Society 5.0に向けた人材育成」)
明治図書 2021年1月(→amazonへリンク) - MESHではじめるプログラミング教育実践DVDブック(小学校理科編):14-19
(分担執筆, 範囲:「6年理科 電気の利用「学校省エネ化計画」)
ソニービジネスソリューション 2020年4月(→紹介ページへリンク) - MESHではじめるプログラミング教育実践DVDブック(小学校編):48-55
(分担執筆, 範囲:「おもしろアイデアボックス」,「学校のバリアを解消しよう」)
ソニービジネスソリューション 2019年4月(→紹介ページへリンク) - 小二教育技術 2017年2/3月号:52-57
(分担執筆, 範囲:ユニバーサルデザインの視点に立った「学習アイコン」の開発と実践)
小学館 2017年1月(→amazonへリンク)
― 雑誌原稿等 ―
- 感覚をアップデートする
三井一希
エデュニュース第118号:p.1(巻頭言):2024年7月 -
ICT活用とIDの理論を学び学習者主体の学びを実現する
三井一希
先端教育:p.66-67:2024年7月 -
クラウド生かす協働学習第11回 クラウドを活用した校内研修
三井一希
内外教育:p.8-9(第7138号):2024年2月 -
クラウドを活用した校内研修
三井一希
初等教育資料2024年2月号(No.1043):p.76-77 2024年2月 - 学会研究発表報告 情報教育(情報活用能力の育成等)
三井一希
『JAETニューズレター』(日本教育工学協会),2023 vol.4:p.29 2024年1月 -
令和の日本型学校教育の実現につながる学校情報化認定
三井一希
『JAETニューズレター』(日本教育工学協会),2023 vol.3:p.4 2023年10月 -
ICT活用の現在地ーSAMRモデルを用いた授業実践の整理の仕方[雑誌原稿]
三井一希
『体育科教育』(大修館書店),2023年6月号:12-15 2023年6月 -
学校外でのICT活用と関わる指導[雑誌原稿]
三井一希
『視聴覚教育』(日本視聴覚教育協会),2023年6月号:6-7 2023年6月 -
”タイピング”のメリット・デメリットから「書くこと」を問い直す[雑誌原稿]
三井一希
『国語教育』(明治図書),2022年11月号:74-77 2022年10月 -
(書評)教師のわざ 研究の最前線 [学会誌原稿]
三井一希
教育メディア研究(日本教育メディア学会),29(1):51-52 2022年9月 -
これからの授業デザインで意識したいこと [雑誌原稿]
三井一希
『教室の窓』(東京書籍),vol.67,2022年9月号:12-13 2022年9月 -
小学校 ICT&1人1台端末を活用する教材研究・授業づくりDXのポイント [雑誌原稿]
「DX化で変わること,変わらないこと」(巻頭特集)
三井一希
『国語教育』(明治図書),2022年8月号:4-9 2022年8月 -
博士論文紹介「情報端末を活用した授業の実態調査に基づく小学校教師向け授業設計支援システムの開発」
三井一希
教育システム情報学会誌(教育システム情報学会),39(3):391 2022年7月 -
1人1台端末を活用したこれからの学びのカタチ(提言)
三井一希
『JAETニューズレター』(日本教育工学協会),2022 vol.1:p.8 2022年5月 -
1人1台端末活用の学習環境づくりの基礎基本 [雑誌原稿](巻頭特集)
三井一希
『国語教育』(明治図書),2022年4月号:8-11 2022年4月 -
「ハイブリッド型授業で何ができるか,できないか」
『国語教育』(明治図書), 2022年2月号:30-33,2022年2月 -
家庭・地域と学校をつなぐオンライン教育を考えましょう [ガイドブック](解説)
三井一希
『新たな時代に向けた学びの環境-「1人1台」実現のためのガイドブック-』(文部科学省),46-47 -
GIGA時代の学校教育で活用したいクラウド・Wi-Fiシステム [雑誌原稿](提言)
三井一希
『LD,ADHD&ASD』(明治図書),2021年10月号:10-11 2021年10月 -
スタディ・ログ入門 〜とは何か,どう活用するか [雑誌原稿]
三井一希
新教育ライブラリ(ぎょうせい),Vol.2:34-35 2021年8月 -
学びのデジタル化ーGIGAスクール構想ー [寄稿]
三井一希
一般財団法人建築保全センター機関誌「Re(アールイー)」,第211号:56-59 2021年7月 -
はじめよう!私たちのこれからの学び -Google for Education の使い方ブック- [子供向け冊子]
三井一希(編著),堀田龍也・渡邉光浩・佐藤和紀(監修)
Google for EducationのWebサイトで公開(→リンク) 2021年6月 -
教科指導におけるICT活用 [寄稿]三井一希
日本教育工学協会ニューズレター,2020-4号 2021年1月 -
どの子も安心できる授業をつくる〜
ユニバーサルデザインの視点から [雑誌原稿] 三井一希
山梨県連合教育会機関誌「山梨教育」,第42号:46-47 2020年2月
― 競争的資金・外部資金の獲得 ―
-
学習者主体の学びへの変容を促す小学校教師向け独学パッケージの開発
日本学術振興会(JSPS) 科学研究費助成事業(若手研究)
三井一希(研究代表者),課題番号:22K13769
2022年4月 – 2026年3月 -
児童生徒の自己調整学習の能力育成のためのデータ駆動による学習指導・家庭連携の手法
日本学術振興会(JSPS) 科学研究費助成事業(基盤研究B)
堀田龍也(研究代表者),三井一希・他(研究分担者),課題番号:22H01040
2022年4月 – 2026年3月 家庭学習と授業の連携を意図した学習者用デジタル教科書を取り入れた学びのモデル開発と実践
公益財団法人教科書研究センター(奨学寄附金)
三井一希(プロジェクトチーム)
2024年5月 – 2025年3月-
Research on the Construction of an Immediate Sharing Environment for Learning Data Using the Cloud
Google for Education(奨学寄附金)
三井一希(プロジェクトチーム)
2024年5月 – 2025年3月 -
家庭学習と授業の連携を意図した学習者用デジタル教科書を取り入れた学びのモデル開発
公益財団法人教科書研究センター(受託研究)
三井一希(プロジェクトチーム)
2023年7月 – 2025年3月 -
メタバース空間を活用した教育コンテンツの開発
株式会社スクーミー(奨学寄附金)
三井一希(研究代表者)
2023年4月 – 2024年3月 -
学校現場を対象としたDXに関する授業開発の支援
株式会社NTT DX パートナー(奨学寄附金)
三井一希(研究代表者)
2023年9月 – 2024年3月 -
デジタル教科書の活用実態の把握と分析に基づく次世代の授業づくりに関する研究
公益財団法人教科書研究センター(受託研究)
三井一希(プロジェクトチーム)
2022年7月 – 2023年3月 -
Chromebook および Google Workspace を活用した「教員の学び」冊子の開発
Google for Education(奨学寄附金)
三井一希(プロジェクトチーム)
2022年10月 – 2023年10月 -
Chromebook および Google Workspace を活用した「教員の働き方」冊子の開発
Google for Education(奨学寄附金)
三井一希(プロジェクトチーム)
2022年10月 – 2023年10月 -
Chromebook および Google Workspace を効果的に活用した家庭学習課題の事例ハンドブックの作成
Google for Education(奨学寄附金)
三井一希(プロジェクトチーム)
2021年9月 – 2022年9月 -
Research Project on developing schemes and contents to promote the understanding for parents’ on ICT
Google for Education(奨学寄附金)
Kazuki Mitsui,Kazunori Sato
2021年7月 – 2022年3月 -
Creating booklet how to use the Google Workspace for Education and Chromebook for students
Google for Education(奨学寄附金)
Kazuki Mitsui(Project team)
2021年3月 – 2021年6月 - 橘小学校との連携による教育現場に根ざした現代的・実践的な教員養成に係る研究
常葉大学
富永弥生(研究代表者),三井一希・他(研究分担者)
2021年4月 – 2022年3月 - コロナ禍における大人数必修授業の効果的な映像配信と高度な情報スキル獲得の教育
常葉大学令和3年度授業改善等研究費
山田雅敏(研究代表者),三井一希・他(研究分担者)
2021年4月 – 2022年3月 - 高度情報技術基盤社会に向けた初等中等教育の次世代情報教育の体系化に関する研究
日本学術振興会(JSPS) 科学研究費助成事業(基盤研究B)
堀田龍也(研究代表者),三井一希・他(研究分担者),課題番号:18H01045
2018年4月 – 2022年3月 - 活用段階に基づいた小学校におけるタブレット端末の実践事例の分類と評価
日本学術振興会(JSPS) 科学研究費助成事業(奨励研究)
三井一希(研究代表者),課題番号:19H00197
2019年4月 – 2020年3月 - ゲーム要素を取り入れた授業を設計するための小学校教師向けハンドブックの開発
公益財団法人 科学技術融合振興財団 調査研究補助金
三井一希(研究代表者)
2016年2月 – 2017年2月 - 小学校におけるICT活用の促進を目的とした効率的な情報共有システムの開発・評価
日本学術振興会(JSPS) 科学研究費助成事業(奨励研究)
三井一希(研究代表者),課題番号:26910018
2014年4月 – 2015年3月
― 学位論文 ―
博士論文
情報端末を活用した授業の実態調査に基づく小学校教師向け授業設計支援システムの開発
三井一希
熊本大学大学院 社会文化科学教育部 教授システム学専攻 博士後期課程 学位論文
博士(学術)(博学第430号)2022年3月
(主査:鈴木克明 副査:戸田真志,都竹茂樹,久保田真一郎)
修士論文
小学校教員を対象としたICT活用を促進する効率的な情報共有システムの設計と開発
三井一希
熊本大学大学院 社会文化科学研究科 教授システム学専攻 博士前期課程 学位論文
修士(教授システム学)2014年3月
(主指導:鈴木克明 副指導:戸田真志,松葉龍一)