2022.10.18 第116回三井ゼミ
今回は,オンライン上でゼミが行われました。
ーーーーー
【なぜ見通しを持たせるか】
今回は,三井先生から授業で見通しを子どもたちに示す理由についてお話ししていただきました。授業を行うにしても目指すべきゴールがわからなければ,子供たちは何を行っていけば良いかがわからないままになってしまいます。具体的なイメージを持ち,自己調整を行っていくためにも,まずはゴールを示すことで,子どもたちが見通しを持つことを大切にしていきたいです。
また,見通しを持つことで,子どもたちがゴールに対して,現在どこの段階かがわかるようになります。段階を常に追うことで,必要な支援を行うことを目指していきたいです。
【周りを頼る】
1週間に一度,私たちは研究の進捗・相談をさせていただいています。しかし,その時間だけで疑問を解決しようとすると,なかなか研究を進めることができません。情報発信ができる環境が整えられているからこそ,日頃から情報を共有し,先生や仲間に相談することが大切となります。三井先生から自分のできるところまで頑張ること,それと同時にどこに困っているのかを明確にし,その上で周りを頼ることが大切であるとご指導いただきました。そのため,自分の取り組みを目に見える形にすることを意識していきます。
ーーーーー
季節の変わり目ではありますが,体調管理に気をつけて,日々学んでいきたいと思います。
(髙木)