本日もオンラインで三井先生からご指導を頂きました.
【青葉台小学校の研修から】
三井先生から,昨日の富士市立青葉台小学校の研修授業と講話の内容について教えていただきました.青葉台小学校では,1年生の段階から端末を活用しており,どの学年であっても様々な学習ツールを用いて,活動に応じて使い分け学んでいました。.例えば,低学年の生活科の授業では,児童は端末上のクラゲチャートを用いてどのようなものを使うのが適切か,理由を書いていました.端末が導入され,学び方が多様になっている現状では,教師が適切なツールを児童に与えるだけでなく,児童自身がなぜこのツールを使うことが適切か,どのように使うことで効果的に学ぶことができるのか考える必要があります.これからはとりあえず端末を導入してみる段階から効果的に活用する・場面に応じて適したツールを児童が選んで使う段階に移らなければならないと感じました.
【研究進捗・相談】
今回私は,卒業論文の進捗について,1章及び2章を執筆し,常葉大学の酒井先生からご指導を頂いたためどのように修正するのかについて報告しました.卒業論文を執筆するにあたり自分の研究の軸や新規制についてぶれている状況でしたが,酒井先生や三井先生のご指導により見通しが持てたため,計画的に執筆を進めていきます.
来週のゼミの日は祝日であるため三井ゼミは休みになります.ゼミがなくとも,ゼミ生や三井先生に進捗が伝わるよう,ゼミ生の卒業論文や研究について相互コメントができるよう,日々の進捗をSlackにあげるよう心がけていきます.
(杉山)