5/15 羽田空港に前泊

朝一で免許法認定講習に関わる打ち合わせ。
その後,授業臨床部会の会議。
午前は打ち合わせと会議で終わる。

午後は授業準備と学部1年生向け「ICT活用入門」の授業。
高校で「情報Ⅰ」が必履修になってから入学してきた初めての学年であるが,
「Windows」と「Mac」の違いが分からず,質問してきた学生に驚く。
学生が自力で進められるように学習リソースをクラウド上に準備し,
一斉指導で学びたい学生には一斉授業を行い,個別に進めたい学生はどんどん進められるようにした。

教員養成段階から一斉指導の限界,個別最適な学びの重要性について体験を通じて学んでもらえればと思う。

子供たちの習い事の送迎をしてから羽田へ向かう。
夜ごはんは電車の待ち時間に駅そばを食す。
22時過ぎにホテル着。

明日は日帰りで高知県の学校指導へ。